イベントクエスト「ノラの深奥」で生産できる「アーロイγ(ワンセット防具)」が双剣用としてなかなか強いので紹介します。
発動スキル
- 弱点特効Lv3
- ランナーLv3
- スリンガー装填数UPLv3
- 超会心Lv2
- 潜伏Lv2
- 滑走強化Lv1
シリーズスキル
- 奮起
- スタミナ上限突破
空きスロット
- Lv1×5
- Lv3×3
解説
この装備のいいところは、会心系スキルの弱点特効と超会心がついており、さらにスタミナ系スキルのランナーとスタミナ上限突破がついているところです。
超会心とランナーは両方ともレア8装飾品で手に入りにくいので、装備に最初からついているのは、装飾品があまり揃っていない人でも運用しやすいと思います。
ただし、超会心Lv2なので、超心珠1個は欲しいところです。なくても一応護石で代用可能です。
おすすめ追加スキル
見切り
おすすめ追加スキル一つ目は見切りです。スタミナを使う以上、渾身は使えないので、他に会心率を上げるスキルといえば見切りとなります。できれば5個つけたいところですが、5個もねーよって人は達人の煙筒焚いてください。
匠
二つ目は匠です。Lv3のスロットが3つあり装飾品でもつけやすいです。しかし、匠の装飾品自体が出にくいので、護石でつけるのがお手軽です。護石で匠Lv3まで上がり、大抵の双剣は白ゲージが発生します。
耳栓
3つめは耳栓です。匠なしで白ゲージのあるナナの双剣を使う場合などにおすすめです。護石と装飾品を合わせ最大Lvにします。
エンプレスダガー・冥灯装飾品例
アーロイ補足
今回コラボした「Horizon Zero Dawn」の主人公アーロイは、原作では弓を使用します。モンハンにも弓はありますが、モンハンワールドの弓はランナーより体術の方が重要です。原作アーロイのように弓を使いたい場合は体術を追加しても面白いかもしれませんね。
「Horizon Zero Dawn」はプレイ済みでトロコンまでしていますが、かなり面白いゲームです!今やるならDLC込みのコンプリートエディションがあります。
まとめ
今回は双剣用としてアーロイγを紹介しました。性能としてはやや物足りない部分もあると思いますが、双剣には使いやすいスキル構成になっているので、双剣を始めてみようと考えている人にはおすすめです。