つきぽゲーム攻略メモ

ゲームの攻略ブログだよ。攻略記事の他に、プレイしたゲームの感想などを書いています。

【MHW】モンスターハンター:ワールド 発売前情報まとめ

TGS2017を始め、いろんなゲームイベントで少しづつ情報が公開されてきたので、YouTubeのアーカイブや公式ツイートをもとに情報をまとめようと思います。

 

www.capcom.co.jp

 特に革新的だと感じたものは☆をつけます。

装備関連

武器

武器の強化は今まで通り、強化ルートが枝分かれしている。が、強化を巻き戻したりもでき、その際は使用素材を返還してくれる。

防具

モンスターハンター:ワールドから、剣士とガンナーの装備は別々ではなく一緒になった。

 

スキル☆

モンスターハンター:ワールドから防具についているスキルの仕様が変わる。今までは各装備についているスキルポイントを一定数以上にすると、該当のスキルが発動するという具合だった。

モンスターハンター:ワールドでは防具についているスキルがなにであれ、ポイントに関係なく発動するようになり、同じスキルがあれば、その分強化されていくようになった。つまり、いろんな部位が適当なキメラ装備でも発動スキルなしということにはならなくなった。

シリーズスキル

同じ種類の装備を一定数装備していると発動するスキルが登場する。モンスターハンタークロスで登場した二つ名スキルに近い。画像では蛮顎竜[3]のシリーズスキルが付加されていて、蛮顎竜アンジャナフの防具を3つ以上装備すると発動するようになっている。

重ね着装備

重ね着装備はスキルがついていなく、重ね着して見た目のみを変更できる装備だ。

護石

シリーズを通しアクセサリーポジションの装備で、スキルポイントがついているが、性能はランダムで、ここ数年のモンハンは効果のいい護石を入手するためにクエストをがんばる傾向にあった。

モンスターハンター:ワールドからは他の装備と同じように生産・強化が可能となる。護石の性能差による他のハンターとの差がなくなるだろう。

特殊装具

防具というよりはアイテムに近い感覚で使用する。クエスト中に使用することで様々な効果を発揮する。

判明装衣
  • 隠れ身の装衣
  • 不動の装衣
  • 挑発の装衣
  • 滑空の装衣

調査拠点アステラ

前作までは、村と集会所といった区切りが存在し、それぞれ独自のストーリーを展開していた。モンスターハンター:ワールドでは、村と集会所という区切りはなくなり、新大陸に設立されたアステラという場所を拠点とし、ストーリー展開がされる。

トレーニングエリア☆

TGS2017の二日目の実機プレイより、アステラには武器の練習ができるトレーニングエリアという場所があることがわかった。ここにはモンスターの肉質を模したタル(固いものや柔らかいもの)などがあり、武器の各アクションがどれくらいのダメージを与えられるのかを簡単に確認できる。また、繰り出したコンボの流れもわかるので、操作方法の確認にもうってつけだ。

集会エリア

クエスト

導蟲

「しるべむし」と読む。どうちゅうではない。導蟲はクエスト中にハンターとともに行動してくれる、サポート役といったところ。マップに散在している、「モンスターの痕跡」を見つけることで、導蟲がそのモンスターの居場所を教えてくれる。前作までのペイントボールの役割を持っている。

クエスト中の武器変更☆

ダメージの数値化☆

今までになかったモンスターに与えたダメージが数値化されるようになった。前作まではアプケロスなどを対象に緻密な検証が行われていたが、モンスターハンター:ワールドではダメージが一目でわかるようになる。これにより、どのモーションが強く、どの部位が弱点かなど初めての人でもわかりやすいだろう。数字が出るのが邪魔な人は

設定で消すことも可能。

モンスター同士の縄張り争い☆

種の違う大型モンスター同士が近くにいる場合に発生する。前作までも大型モンスターが2頭いた場合は、互いの攻撃が当たったりしていたが、明確に戦っているという感じではなかった。モンスターハンター:ワールドでは、その縄張り争いをしているのがはっきりとわかるようになる。

ステージギミック

 モンスターハンター:ワールドより、ステージギミックも多彩なものとなる。初の実機プレイでは水をせき止めている岩を破壊することで、リオレウスを水に流して崖下まで落とすシーンがあった。ほかに、麻痺性のガスを噴出する生物なども一部のマップにいるようだ。

スリンガー

ハンターの常用装備として登場。はじけクルミなどを弾にして発射できる。また、ロープのようなものを飛ばし、立体的な動きもできる。これは移動はもちろん、モンスターに向けて射って接近したりもできる。

テトルー

マップ

マップはエリアごとに番号で分かれているわけではなく、シームレスで移動できるようになった。

古代樹の森

ドスジャグラスやアンジャナフの住処。リオレウスもここに生息しているようだ。

大蟻塚の荒地

今までの砂漠に近いマップで、沼地も存在する。ボルボロスやディアブロスをはじめ、新モンスターのジュラトドスもここに生息している。

陸珊瑚の台地

陸生の巨大な珊瑚が自生している幻想的なマップ。

瘴気の谷

新モンスター

ネルギガンテ

再生力の高いモンスターで、体に生えているどげを破壊しても、すぐに次のとげが生えてくる。生えたてのとげは白く、時間がたつと黒くなっていく。とげが黒いときは特に危険だそうだ。

ゾラ・マグダラオス

ドスジャグラス

 よくサンドバッグになってるやつ。

アンジャナフ

クルルヤック

にわとり

ツィツィヤック

プケプケ

ゲリョスの友達

ジュラトドス

ヴォルガノスの友達

トビカガチ

パオウルムー

レイギエナ

ラドバルキン

オドガロン

ドスギルオス

プレイ映像

TGS2017 1日目


【TGS2017最速アップ】『モンスターハンター:ワールド』スペシャルステージ

TGS2017 2日目


【TGS2017最速アップ】『モンスターハンター:ワールド』スペシャルステージ